令和8年度 新卒採用職員募集【3次募集】のお知らせ
令和8年度新卒採用職員募集【3次募集】をご案内します。
詳細は下記または採用募集要項をご覧ください。
令和8年度 新卒採用職員募集要項
応募資格
① 令和8年3月に大学院、大学(4年制)、短期大学・専門学校(2年制)を卒業見込みの者
② 令和5年3月から令和7年3月に大学院、大学(4年制)、短期大学・専門学校(2年制)を卒業した者
※平成8年4月2日以降に生まれた者
※令和8年4月1日までに普通自動車運転免許を取得できる者
採用予定人数
10名程度
職種
総合職(農協法による信用・共済・販売・指導・購買・店舗業務等)
応募申込について
- 申込方法・所定の応募書類を持参または郵送もしくはEメールで当JA人事課へ提出して下さい。※Eメールで応募書類を提出した場合は、念のために電話でのご連絡をお願いします。
- 応募書類・履歴書(JA所定様式・写真貼付)
履歴書 PDF
履歴書 Word
- 受付期限・採用予定人数が充足次第、受付を終了いたします。
選考について
- 筆記試験(筆記・適性)、面接試験
- 日時:随時(応募書類を受付後、試験日時を別途ご案内いたします)
- 採用条件
採用時期 令和8年4月1日
身分 正職員(但し、3ヵ月は試用期間) - 給与
初任給(基本給+自立支援手当) 大学院卒 209,240円~、大学卒 200,000円~、短大・専門卒 189,000円~
諸手当 通勤手当、家族手当、資格手当、実績手当等
特別手当(賞与) 年2回 - 勤務地
当JA各事業所(大津市、草津市、栗東市、守山市、野洲市、高島市) - 勤務時間
8:30~17:15 (勤務部署により異なります) - 休日・休暇
休日 【 年間休日121日(令和6年度実績)】土・日曜、祝日、年末年始 (勤務部署により異なります)
休暇 年次有給休暇、ありがとう休暇、その他特別休暇等の制度有り - 福利厚生
健康保険、厚生年金、労働(雇用・労災)保険、退職金制度、育児休業、介護休業、家賃補助制度、福利厚生資金貸付制度など
選考試験会場
滋賀県大津市打出浜14-1 レーク滋賀農業協同組合 総務本部
採用内定通知
採用選考終了後本人宛に通知します。
待遇および勤務
お申し込み・お問い合わせ先
レーク滋賀農業協同組合 人事部人事課(採用担当)
〒520-0806 滋賀県大津市打出浜14-1
TEL:077-525-1202 jinji@lakeshiga.jas.or.jp
(電話応対時間:平日の午前8時30分~午後5時00分まで)
※ 当募集要項にもとづく提出書類等に関しましては、採用以外の目的で使用することは一切いたしません。